/ THINK HAUS会員規約

THINK HAUS会員規約

第1条(目的)

THINK HAUSは当社グループが会員に対し、家づくりに関する情報ナレッジ、日々の暮らしに役立つ諸情報および土地・建物などの資産活用に関する情報などを提供することを目的とします。本規約には、THINK HAUSの運営、利用等に関する諸規則を定めます。

第2条(定義)

本規約において「当社」とは、旭化成ホームズ株式会社をいいます。
本規約において「当社グループ」とは、旭化成ホームズ株式会社をおよび旭化成ホームズグループ各社(当社による議決権所有割合が直接または間接に過半数を超える子会社)をいいます。
本規約において「本サイト」とは、THINK HAUSをいいます。
本規約において「会員」とは、所定の手続きに基づき、本規約を承認の上、当社に会員サービスの利用を申込みいただき当社が承認した、第3条に規定する会員資格を有している個人及び法人をいいます。

第3条(個人情報の取扱い)

当社は個人情報を「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱うものとします。また会員がご登録いただいたメールアドレスに、当社の製品やサービス等の情報を提供させていただきます。

第4条(会費等)

入会金、年会費は不要です。ただし本サイトの利用のために必要な通信機器などの設備の設置費用及び通信料は、会員の負担とします。

第5条(退会・会員資格の喪失など)

会員は、当社グループが定める退会手続を行うことにより、いつでも本サイトを退会することができます。ただし、処理に多少の時間を要する場合があります。
会員が次のいずれかに該当する場合は、会員資格を喪失します。

  • 当社グループに対して虚偽の申告があった場合

  • 本サイトの運営または他の会員による利用に支障をきたすおそれがあるなど当社が不適当と判断した場合

  • 第6条に規定する禁止事項を行った場合

第6条(禁止事項)

会員は以下の行為を行ってはならないものとします。

  • 他の会員、第三者もしくは当社グループの著作権またはその他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為

  • 他の会員、第三者もしくは当社グループの財産またはプライバシーを侵害する行為、または侵害するおそれのある行為

  • 他の会員、第三者もしくは当社に不利益または損害を与える行為、またはそのおそれのある行為

  • 公序良俗に反する行為またはそのおそれのある行為

  • 犯罪行為もしくは犯罪的行為に結びつく行為、またはそのおそれのある行為

  • 会員情報およびパスワードの不正使用またはそのおそれのある行為

  • 会員情報およびパスワードを本人以外に利用させる行為

  • 第三者の電子メールアドレスを登録するなど当社グループに対しての虚偽の申告や届出

  • その他、当社が不適切と判断する行為

第7条(利用停止)

会員資格を喪失し、本サイトを退会した場合、ログイン後ページへのアクセスおよびコンテンツの利用権限を停止します。

第8条(変更の届出)

会員は、電子メールアドレス、その他申告内容に変更が生じた場合に当該変更内容を当社グループに速やかに届け出るものとします。

第9条(登録情報およびパスワードの管理)

会員は本サイトの利用に際して登録情報およびパスワードに関して次のとおり扱うものとします。

  • 会員は、登録情報およびパスワードを本人以外に知られないよう責任をもって管理するものとします。

  • 会員は、自己が設定した登録情報により、本サイト内でなされた一切の行為およびその結果について、当社グループの責による場合を除き、当該行為を自己がしたか否かを問わず責任を負うものとします。

  • 会員が登録情報もしくはパスワードを失念、漏洩、公開した場合、または登録情報もしくはパスワードを本人以外が使用した事実を知った場合には、会員は直ちに当社グループにその旨を連絡するとともに、その後の対応について当社グループから指示がある場合はこれに従うものとします。

当サイトでは、LINEアカウントを用いたログイン機能を提供しております。ご使用前に、必ず当社のプライバシーポリシーと利用規約をご確認ください。

LINEアカウント連携の解除は、LINEサービス上の設定画面からのみ手続きを行えます。連携解除後も以前に共有された情報が保持される場合がございます。

第10条(著作権等)

会員は、本サイトを通じて提供されるいかなる情報も、著作権法が認める会員個人の私的使用の範囲内でのみ使用できるものとします。
会員は、本サイトを通じて提供される情報を営利目的または商業目的に利用することや、他者への転送や一般公衆が閲覧できるホームページ等への掲載を行ってはならないものとします。
本条の規定に違反して問題が発生した場合、会員は、自己の費用と責任においてかかる問題を解決するとともに、当社グループに何等の迷惑または損害を与えないものとします。

第11条(サービス提供の停止または中断)

当社グループは、以下の事由が生じた場合、会員への事前通知を行うことなく、本サイトにおけるサービス提供を停止または中断することができるものとします。

本サイトのシステムまたはネットワークのトラブルが生じた場合あるいはシステムの保守を行う必要が生じた場合または当社グループが運営上若しくは技術上一時中断が必要であると判断した場合
火災・停電等の事故、地震・洪水等の天災等により本サイトの運営が困難となった場合
その他不測の事態により本サイトの運営が困難になった場合

第12条(会員規約の変更)

当社グループは、以下のいずれかの場合に、本規約をいつでも任意に変更することができます。

  • 本規約の変更が、ユーザーの一般の利益に適合するとき

  • 本規約の変更が、ユーザーが本サービスを利用する目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき

本規約の変更にあたり、本規約の変更の効力発生日の2週間前までに、変更する規定の内容及び変更の効力発生日を、本サイトに掲載する方法により、これを周知します。
会員が、通知において指定した日付までに上記削除を行わない場合、本規約の変更に同意したものとみなします。

第13条(その他)

本サイトは日本国内専用です。海外からはアクセスできません。
会員は、本規約に定めのない事項については、別途当社グループの定めるところに従うものとします。